人は、慣れた住まい、なじみの顔に安心を感じ、穏やかに暮らせます。
支援や介護が必要になっても、ますます安心が求められます。
暮らしの安心を実現するため、地域に寄り添い、お客様に寄り添い生活をさせていきます。
それにはお客様の安心・納得のサービスの提供が大事なことと考えます。
よりよいサービスを提供しつつ、健全な経営をおこない、働くスタッフにも生きがい、やりがいが感じられる会社になります。
介護のプロであるスタッフが、お客様のニーズを汲み取り、担当ケアマネージャーや関係者と連携し、お客様本位のサービスを提供します。
常に、組織全体でお客様にとっての最善の方法を考え、
質の高いサービスを提供しつづけます。
医療関係者とも密接に連携します。
時代の変化を感じ取り、あらゆる仕事に対して、スピード感を持って臨機応変・柔軟に対応します。
その時に何が必要かを見極め、集中して効率的に実行します。
安全で質の高い確実なサービスと臨機応変なサービスを実現することが お客様にとって、安心できる暮らしの実現につながります。
安心な暮らしの実現が地域の信頼を得、お客様の心の支えとなり、地域の安心を実現します。
と言われるように、お客様を支え、地域を支えます。
ひとりひとりニーズは違います。
それぞれのお客様に合ったサービスを提供していくことで、お客様が満足できるものと考えます。
個別に寄り添うサービスを実現します。
お客様はもちろん、サービススタッフもやりがいがなければ質の高いサービスは実現できないことから、スタッフの声も最大限生かして、サービスを行います。
スタッフである介護員の顔の表情もサービスと考えます。
| 社名 | 株式会社あいケア |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 宮﨑 榮二 |
| 本社所在地 | 〒335-0021 埼玉県戸田市新曽1595-1 アドバンスドゥマン106 GoogleMapで見る |
| アクセス | 埼京線北戸田駅から徒歩5分 |
| TEL/FAX | TEL.048-434-6575 FAX.048-434-6567 |
| 資本金 | 1,500万円 |
| 設立 | 2006年3月6日 |
| 従業員数 | 18名(令和7年3月現在) |
| 取引銀行 | 埼玉りそな銀行 ゆうちょ銀行 |
| 2006年3月 | 戸田市にて株式会社あいケア設立 |
|---|---|
| 2006年5月 | 指定訪問介護事業所 あいケアサポート戸田開設 指定居宅介護支援事務所 あいケアサポート戸田開設 |
| 2010年5月 | 通所介護施設 にりん草開設(現在地域密着型通所施設)開始・福祉住宅にりん草入居開始 |
| 2011年1月 | 福祉住宅 さくら草入居開始 |
| 2013年9月 | 通所介護施設 ふくじゅ草開設(現在地域密着型通所施設)開始 |
| 2015年5月 | 福祉住宅 れんげ草入居開始 |
| 2019年2月 | 指定居宅介護支援事業所 あいケアサポート浦和開設 |